高知県の最低賃金が1,023円に!2025年12月1日から改定へ

2025年(令和7年)12月1日から、高知県の最低賃金が時間額1,023円に引き上げられることになります。
これは、現行の952円から71円の大幅な引き上げとなります。

新しい最低賃金は、県内のすべての事業所で働く労働者に適用されます。パートタイマー、アルバイト、短時間労働者など、雇用形態にかかわらず対象となります。

今回の改定額は、物価上昇や2025年春闘での賃上げの動きを反映しており、2002年度以降で最大の引き上げ幅です。

事業主の皆さまへ|賃上げを支援する「業務改善助成金」のご案内

最低賃金の引き上げは、従業員の生活向上につながる一方、事業者にとっては人件費の増加という課題も伴います。特に、物価や原材料費が高騰する状況では、賃上げは経営の大きな負担となります。

そこで中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内最低賃金の引上げを後押しする「業務改善助成金」をご案内します。POSレジなどの設備投資やコンサルティング導入など、生産性向上につながる取り組みに対して助成が受けられるため、賃上げによる負担を軽減しつつ、事業の成長チャンスに変えることが可能です。

高知県内の中小企業・小規模事業者の皆さまは、ぜひ業務改善助成金の活用をご検討ください。

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次